Yoko English

akko

くるみさん

「とにかく楽しもうという雰囲気」があるように思います。

zoomの画面ですが、参加者が常に笑顔です。

私は読解が苦手なので、しっかりと予習をするようにしていますが、完璧な状態にしなくても、わからないところはヨーコさんを始め、参加者皆さんの意見が聞けるので、気負う事も無く、予習も苦ではなくなりました。

平日夜のクラスなので、正直疲れてることも多く、休んでしまおうかと思う時もあるのですが、思い切って参加すると疲れが吹っ飛ぶ、そんな不思議な勉強会です。

ヨーコさんの手厚いフォローは勿論ですが、
できないこと、わからないことをさらけ出せる会って他にはそんなにないんです。

エリーさん

1期からすべて参加しています

勉強会の内容は、雰囲気は「ゆるり」ですが、取り組んでいる内容は、とてもハードだと思います。

勉強会では、一人一人順番に、英語を一文ずつ音読し、和訳していきます。

私は、事前の予習がないと、勉強会についていけないので、わからない単語をすべて調べ、訳せるようにし、時間がある時は音読練習をしてから、勉強会に臨んでいます。

でも、わからないところや間違ったところがあっても、陽子さんや他の参加者さんの「ゆるり」とした雰囲気の中での勉強会なので、恥ずかしい気持ちがなく、楽しんで勉強することができています。

私にとって、できない自分を認めて、そんなありのままの自分を出すことができる場所です。

この勉強会に参加して、もう1年以上になりますが、以前はなんとなく読んでいた英文を、今は文構造などを意識して読むことができるようになりました。

陽子さんか作成されるドキュメントは、英文構造、文法、内容の背景などがとても丁寧に説明されていて、復習する時に大変わかりやすいです。

このようなドキュメントを作成される陽子さんの英語力や指導力は、とてもレベルが高く、英語学習者として尊敬しています。これまでのドキュメントは全てプリントし、ファイリングしています。

私は昨年の秋に、英検1級に合格することができましたが、自分の英語力がまだまだだと思っています。

単語や文構造がわかっても、英文の意味が理解できないものがあり、そのような英文を陽子さんや他の参加者さんがどのように訳されるのか、期待しながら、勉強会に参加しています。

Aさん

私は昨年の秋に、英検1級に合格することができましたが、自分の英語力がまだまだだと思っています。単語や文構造がわかっても、エイヴンの意味が理解できないものがあり、そのような英文を陽子さんや他の生徒さんがどのように訳されるのか、期待しながら、勉強会に参加しています。

上部へスクロール