Yoko English

その他

ゆるりと読む会 「見学」について

見学について

勉強会を「見学」できるようしております。
※冷やかし防止の観点から 800円と有料にしております。
※その日のドキュメントをお渡ししております。

訳などはしたくないけど、解説を聞きたい。
ドキュメントが欲しい。
自分のレベルと合っているかみてみたい。
雰囲気を知りたい。
という方にオススメです。

勉強会に参加すると

一人で勉強してた時には気づかなかったことに気付けた!
という感想を持つ方が多いです。
ぜひ、グループならではの視点の違いを楽しんで下さい。
また、同じように勉強している仲間の存在は、心強いものです。
刺激をもらったり、励ましあったり
仲間と一緒だったら、しんどい1級の道のりを最後まで頑張りとおせる!
という気持ちになれるというお声もいただいております。

ゆるりと読む会見学

勉強会では、マイクはミュートでご参加ください。
(カメラのオン・オフや名前は参加者の方々にお任せしております)
勉強会中の質問はできません。
勉強会後、10分ほど質問を受け付けます。
ご質問がある方は会終了後にお残りください。

グループで勉強する良さを体感していただけたらと思います。

    ゆるりと読む会 「録画+ドキュメントのみの参加」について

    「録画とドキュメントのみの参加」は、どんな方向け?

    勉強会で輪読、文法の考察などをしている様子を録画したものと、メンバーにお渡ししているドキュメントで、一人で勉強したいという方向けです。
    ・グループで勉強するのが苦手
    ・参加できる時間がない
    ・1級の長文をみんながどんな風に読んでいるかを知りたい
    ・市販の解説本を読んでも解説が足りなくて分かりづらいと感じている
    という方にオススメです。

    「録画+ドキュメントのみの参加」について詳細

    ゆるりと読む会 録画+ドキュメント

    *フリートークの部分の録画はありません。
    *進度は一定ではありません。
    *「このトピックの分だけ欲しい」というような切り分けはできません。
    *全ての訳例を載せているドキュメントではありませんのでご注意下さい。
    (主に、文構造の考察がされています。)

    【参考】

    ドキュメントのみの参加参考画面
      上部へスクロール