Yoko English

お客様の声

minami

英検1級の取得を目指していましたが、2024年度から要約文が導入され、限られた時間でリーディングを解く力をつける必要性を痛感し、
2024年7月~お世話になりました。
既に英検1級を取得されている方、現役の英語教員の方、私のように英検1級取得を目指す人など、メンバーはバラエティに富んでいます。
Yokoさんと各メンバーが作り出す雰囲気は穏やかで、居心地がいいです。最初のレッスンを受けた時、ついていける気がしなかった私が
続けてこれたのは、この雰囲気のおかげだと思います。
レッスンでは、英文を精読していきます。主語、述語をはじめとした文構造はもちろんのこと、itが指すものについても丁寧に確認をしながら
読み進めるので、読解の解像度が格段に上がりました。
ファンタジスタのように軽やかに訳す方もいれば、私のようにう~んとうなりながら訳す人もいますが、Yokoさんはニコニコしながら
時に英文と向き合っている生徒が訳すのを待ち、絶妙なタイミングで助け舟を出してくれます。なので、「分かった!」と思っても
「ダメだ、できない」と思うことはありませんでした。
1時間のレッスンが終わると10分間日本語でワイワイ。ここで紹介された英語の勉強法や参考書の情報はその後の勉強に大いに役に立ちました。
私はレッスン前の予習のほかに、週末にもう1度、ZOOMの録画を聞き直して復習をしていました。
しっかりとした教授法をお持ちのYokoさんと楽しいメンバーの下で1年間勉強し、2025年度第2回の英検1級1次試験に合格することができました。
英作文の得点アップに力を入れたほうが英検合格の早道に見えますが、英文を自分の頭で汗をかきながら訳す作業をした経験は、リーディングの得点アップはもちろんのこと、英作文の問題や要約文の読解力が向上し、全体の得点アップにつながり、私にとっては「急がば回れ」となりました。ありがとうございました。

のりピー

私は英検1級ホルダーと言ってもずいぶん前の取得なので、現在の問題もしっかり解けるようにしなければと思っていた時に、この講座を知りました。こちらの最大の魅力は、1級合格がゴールではない、知的好奇心溢れる(時に病的)1級ホルダーが何人もいらっしゃることです。お忙しいのに皆さん熱心で感心します。受講者の職種や趣味は様々で、リアルでは知りえない情報を得られることも多々あります。また、講座は常にアップデートされていて、現在は1級の元ネタと思われる資料を初見で読む練習や、最近はリスニング演習、要約の検討も加わりました。価格も良心的で、この価格でここまで学べるのはコスパ最高だと思っています。

Hiihiiさん

ゆるりと読む会に参加して、11月で2年になります。最初の頃は予習も追いつかないくらい難解に感じていた1級の長文が、やっと最近、楽しく読めるようになってきました。一人では挫折しそうな1級の長文読解も、皆さんと取り組むことで継続できていると思います。それは、ヨーコ先生や皆さんの訳出のしかたを毎回学び、長文読解のコツ(前から訳す、全体の流れをつかむワードを見つける等)を掴みつつあるからかもしれません。また、私はアカデミックな内容の文章を読むのが日本語ですら苦手なのですが、理解が深まる資料をヨーコ先生が毎回用意してくださっているので、知識が広がるような喜びもあります。そして何より、ヨーコ先生のお人柄が好きですし、先生の学習に対する姿勢には尊敬しかありません。ありがとうございます。

kazさん

英文解釈の解像度が高く、文法や単語の幅広い解説が得られるため、合格後も引き続き受講を続けています。
依然として英検1級の長文を深く解説した参考書は少なく、また、AI等を活用した勉強法では個人の知識やプロンプトに依存して制約を受けやすい中で、この講座では理解力と知識を深めることができます。さらに、SNS上でしか見かけないような英語上級者も集い、語学学習に関する刺激と有益な情報が得られる良い場だと感じています。

上部へスクロール